Excavated Soil建設発生土の受入

建設発生土の受入EXCAVATED SOIL

建設発生土(残土)を
受入いたします。

サンドリサイクル工業は、岐阜県環境改良土協同組合とともに、岐阜県の指定プラントとして認定を受け、建設現場から発生する土を安全・適正に処理しています。

公共工事を中心に、電気・水道・ガス工事や、河川の浚渫・道路改良工事などから発生する建設発生土を受け入れ、年間約6万㎥の受入実績を誇ります。地域のインフラ整備と環境保全の両立を目指し、持続可能な建設業に貢献させていただいています。

県内最大級の受入ヤード
一日市場ヤードで30,000㎥の建設発生土をストック可能です。
建設材料の安定供給により大量出荷にも対応しております。
地域密着の利便性
岐阜県の公共建設発生土の受入認可を受けています。
岐阜市一日市場に拠点を置き、地方の拠点も拡大することで建設発生土や建設材料の輸送コストの削減に寄与します。
安全・安心(法令順守)
建設発生土や建設材料の成分分析、土木試験を行っております。
受入土砂の写真管理、搬出時の運搬先や搬出量を記録し、トレーサビリティを取れる体制を実施しています。
盛土に関する許可および届出を取得しており、法令順守と徹底しています。
サステナブル
ISO14001を取得し、地域社会や環境対し安全対策を講じています。
SDGsにも取り組み、土の循環型社会を目指しています。

建設発生土受入ご利用の流れ

各種書類ダウンロード

01

搬入前お申込み

土砂等採取元証明書を窓口・メール・FAXにてご提出(搬入予定日2日前まで)
後日、受取書を返送いたします。

02

搬入事前連絡

搬入前日までに、車両サイズ、台数、回数をご連絡ください。
当日は御社名と現場名を伺いますので、窓口に来る方へ伝達をお願いします。

03

搬入中

土砂受入時に土質を確認させていただきます。
社内管理用の写真を撮影させていただきますのでご了承ください。
受付より伝票を発行いたしますので、サインを記入し搬入完了となります。

04

搬入完了後

お客様からの発行依頼に応じ、受入証明書を作成いたします。

営業時間は8:00~17:00とさせていただいております。(17:00最終受付)
12:00~13:00をお昼休憩としておりますのでご了承ください。

  • 場内は10km/hの徐行をお願いいたします。
  • 場内は禁煙になります。特に受付窓口への咥えタバコは厳禁です。
  • 場内の散水ホースで車両の洗浄はご遠慮ください。
  • よくあるご質問」ページもあわせてお読みください。
pagetop